フォークナー 第8号/特集「フォークナーと大衆文化」
(編)日本ウィリアム・フォークナー協会
判型 | A5判 |
ページ | 188ページ |
価格 | 1,600円(税別) |
ISBN | 978-4-7754-0111-8 |
Cコード | |
略号 | |
発売日 | 2006年4月30日 |
Tags
オンライン書店で購入する
- 解説
- 目次
巻頭エッセイ
オプラの「フォークナーの夏」●ロバート・W・ハムリン ▶中野学而 訳
フィリップ・ロスとソール・ベローとフォークナー―物語小説について●岩山太次郎
特集 フォークナーと大衆文化
音響文明の到来と若き小説家の変貌―─1927-28年のフォークナー文学の音楽的背景●佐藤良明
黄金の国のフォークナー●栩木玲子
酒の密造・密売と『サンクチュアリ』──「アクチュアル」を「アポクリファル」に●花岡 秀
『征服されざる人びと』における大衆文化の影─―追走と追跡●中村久男
特別寄稿
『すべてはそれ次第』―─『死の床に横たわりて』における生と死●ドナルド・M・カーティゲイナー ▶森 有礼 訳
ベスト・エッセイ
ウィリアム・フォークナーとヘンリー・フォード―─車、人間、身体、そして〈ナンセンス〉な歴史●デボラ・クラーク ▶藤平育子訳
『死の床に横たわりて』におけるダールの放火―─母への近親相姦願望と戦後南部の告発●竹内理矢
アメリカ帝国主義の幻影―─チャールズ・ボンと二つの土地●山本裕子
ローザの声──ジェンダーを超えるテクスト●吉村育子
連載
フォークナー〈鷹匠〉文学余聞(第6回) 日本におけるフォークナー―─年譜ふうに(続)●大橋健三郎
分載
フォークナー『響きと怒り』注釈(第3回)●新納卓也
書評
新関芳生/大野 真/田村理香/鈴木章能/冨樫須奈美/香ノ木隆臣/永尾 悟/森岡 隆/諏訪部浩一- メディアほか関連情報
- 著者紹介
- 関連書籍
-
-
フォークナー 第4号/特集「フォークナーと女性の表象」
-
フォークナー 第5号/特集「フォークナーと大恐慌(時代)」
-
フォークナー 第6号/特集「フォークナーと短編小説」
-
アメリカ/文学史・文化史の展望
-
フォークナー 第7号/特集「フォークナーと南部文学」
-
HISTORY AND MEMORY IN FAULKNER'S NOVELS
-
文学的アメリカの闘い/多文化主義のポリティクス
-
フォークナー 第2号/特集「フォークナーと同時代人たち」
-
フォークナー 第3号/特集「フォークナーとゴシック」
-
フォークナー事典
-
フォークナー 第10号/特集 フォークナーとエスニシティ
-
フォークナー 第11号/特集 フォークナーと映画
-
フォークナー 第12号/特集 ポストモダン・フォークナー
-
フォークナー 第13号/特集 フォークナーとミステリー
-
フォークナー 第14号/特集 フォークナーと身体表象
-
アメリカ文学のアリーナ/ロマンス・大衆・文学史
-
フォークナー 第15号/特集 フォークナーと現代文学
-
フォークナー 第16号/特集 フォークナーとメルヴィル
-
フォークナー 第17号/特集 フォークナーと戦争
-
フォークナー 第18号/特集I フォークナーと家族 特集II フォークナー研究の現在と未来(大橋健三郎先生追悼シンポジウム)
-
フォークナー 第19号/特集 フォークナーと都市
-
フォークナー 第20号
-
フォークナー 第21号
-
フォークナーと日本文学
-
フォークナー 第9号/特集「フォークナー・資料・テクスト」
-