松柏社

松柏社

図書出版の松柏社

ようこそゲストさん

ポストモダン都市ニューヨーク/グローバリゼーション・情報化・世界都市

(編著)伊藤 章   (著者)上岡信雄  本城誠二  野坂政司  

解説

急速にポストモダンな様相を呈する世界都市に変容していった1980年代のNYで生み出された、小説やヒップホップ、カフェでの詩の朗読活動、ブラック・ムーヴィーが、すさまじい勢いで情報化が進行するNYにどのようにリスポンドしているかを徹底検証。

目次

はしがき
序章 グローバリゼーションと情報化のなかの八〇年代ニューヨーク

第Ⅰ部 歴史的な視座から見つめられるニューヨーク──オースターとドン・デリーロ 上岡伸雄
第1章 ポール・オースター『ニューヨーク三部作』──橋、野球、人種
第2章 『ニューヨーク三部作』以後、そして『アンダーワールド』

第Ⅱ部 『虚栄の篝火』『アメリカン・サイコ』『ブライトネス・フォールズ』 伊藤 章
第3章 『虚栄の篝火』──グローバル化するニューヨーク
第4章 『アメリカン・サイコ』──都市化と空虚な自己の出現
第5章 『ブライトネス・フォールズ』──バビロンとしてのニューヨーク 

第Ⅲ部 ヒップホップ・ブラックムービー・都市の声 本城誠二
第6章 ヒップホップという亀裂 
第7章 ニューヨークとアメリカ映画のポリティックス 本城誠二
第8章 都市の声──ニューヨリカン・ポエツ・カフェの詩人たち 野坂政司

あとがき

メディアほか関連情報
著者紹介
  • 伊藤 章

    1948年生まれ。北海道大学名誉教授。北星学園大学元教授。専門はアメリカ演劇、ニューヨークとロサンゼルスの都市小説、アジア系をはじめとするエスニック文学。著書に『アメリカ演劇とその伝統』(英宝社)ほか。

  • 上岡信雄

    1958年生まれ。学習院大学教授。専門はアメリカ文学。訳書にアンドリュー・ショーン・グリア『レス』、ヴィエト・タン・ウェン『シンパサイザー』(以上、早川書房)、F・スコット・フィッツジェラルド『美しく呪われた人たち』(作品社)、ジョージ・ソーンダーズ『リンカーンとさまよえる霊魂たち』(河出書房新社)、シャーウッド・アンダーソン『ワインズバーグ、オハイオ』(新潮文庫)など多数。

  • 本城誠二

    1952年、札幌市生まれ。北海学園大学名誉教授。北海道大学文学研究科修士課程修了。専門はアメリカ文学・文化。著書に『Crossing Borders──ジャズ/ノワール/アメリカ文化』(英宝社)。

  • 野坂政司

    1948年、北海道小樽市生まれ。元北海道大学教授。北海道大学大学院文学研究科博士課程退学。専門はアメリカ詩、文学理論。

関連書籍
  • ポストモダニズムとは何か

  • アメリカ/文学史・文化史の展望

  • フォークナー 第8号/特集「フォークナーと大衆文化」

  • ポストモダン事典/言語科学の冒険17

  • 【2023.5.1 重版出来】しみじみ読むアメリカ文学/現代文学短編作品集

  • 【品切れ中】アメリカ文学必須用語辞典

  • フォークナー 第12号/特集 ポストモダン・フォークナー

  • アメリカ短編ベスト10

  • フォークナー 第22号