松柏社

松柏社

図書出版の松柏社

ようこそゲストさん

現代文学と神の死

(著者)チャールズ・I・グリックスバーグ   (訳)本田錦一郎   (訳)久野寛之  

現代文学と神の死
判型 A5判上製
ページ 252ページ
価格 3,400円(税別)
ISBN 978-4-88198-861-9
Cコード
略号
発売日 1996年10月1日

当サイトより注文希望の方はログインをお願いします

オンライン書店で購入する

  • Amazonで購入
  • 楽天で購入
  • セブンネットで購入
  • 紀伊國屋で購入
  • e-honで購入
  • hontoで購入
解説

ドストエフスキー、グリーンらの「聖」と「俗」の狭間にさまよう作家たちの存在意義を問いつつ、現代作家カフカ、カミュ、ジョイス、ベケット、ヘミングウェイらの作品を克明に分析する。啓蒙性と革新性を併せもつ出色の批評。

目次

第一部 信仰の喪失
第一章 現代文学と神の死
第二章 神と疎外された自我
第三章 エロスと神の死

第二部 神の探求
第四章 キルケゴールとニーチェ
第五章 ドストエフスキーと宗教の問題
第六章 自殺の文学
第七章 小説における聖秘なるもの
第八章 宗教と小説
第九章 小説におけるカトリック教
第十章 無信仰の時代における悲劇の弁証法

第三部 要約
第十一章 結び

原注
訳者あとがき
索引

メディアほか関連情報
著者紹介
  • チャールズ・I・グリックスバーグ
  • 本田錦一郎

    (1926-2007)東京生まれ。北海道大学名誉教授。元・北星学園大学教授。北海道大学文学部英文学科大学院特別研究生(修士課程)修了。著書に『近代英文学への招待──形而上派からモダニズムへ』(北星堂書店)、『思想史としての文学―─ダンテからベケットへの航跡』(松柏社)。没後、従四位瑞宝中綬章受勲。

  • 久野寛之

    1959年、滋賀県生まれ。北海道大学で英語英米文学を学んだ後、日本語教育に転向。1987年に渡米。院生助手として2年間大学で日本語を教え、89年からは、ジョージア州サバナ市の公立小学校で専任教員となる。

関連書籍
  • 知のポリフォニー/テキストによる人文科学入門

  • バフチンと文化理論

  • モダニズムと神話/世界観の時代の思想と文学〈言語科学の冒険9〉

  • 言説のフィクション/ポストモダンのナラトロジー

  • D.H.ロレンス批評地図/フェミニズムからバフチンまで

  • オイディプスのいる町/悲劇『オイディプス王』の分析

  • 近代への反逆/アメリカ文化の変容 1880-1920/〈言語科学の冒険26〉

  • アメリカ文学のアリーナ/ロマンス・大衆・文学史

  • 一九世紀「英国」小説の展開

  • 痕跡と祈り/メルヴィルの小説世界

  • 二〇世紀「英国」小説の展開