松柏社

松柏社

図書出版の松柏社

ようこそゲストさん

スイーツ歳時記&お菓子の記念日

(著者)吉田菊次郎  

スイーツ歳時記&お菓子の記念日
判型 四六判
ページ 272
価格 1,700円(税別)
ISBN 978-4-7754-0280-1
Cコード
略号
発売日 2021年09月1日

当サイトより注文希望の方はログインをお願いします

オンライン書店で購入する

  • Amazonで購入
  • 楽天で購入
  • セブンネットで購入
  • 紀伊國屋で購入
  • e-honで購入
解説

☆人の心を幸せにするスイーツやお菓子づくり☆


世界、そして日本の、文化としてのスイーツ・お菓子たちを、 歳時記形式で季節ごとに綴り、あらゆる記念日も網羅して解説。


スイーツ、お菓子に関わるすべての方・愛好家にお薦めの一冊!

目次

第一章 スイーツ歳時記
♣︎1月・睦月(お正月/お年賀、寒中お見舞い/公現節/成人の日/一月~二月の味覚)
♣︎2月・如月(初春の味覚/聖燭祭/建国記念日/節分/ヴァレンタインデー/天皇誕生日/カーニヴァル)
♣︎3月・弥生(春の味覚/春の結婚シーズン/ひな祭り/ホワイトデー/春のお彼岸/お花見/卒園、卒業/イースター)
♣︎4月・卯月(ポワソン・ダヴリール/入園、入学、入社/花祭り)
♣︎5月・皐月(初夏の味覚/マイケーファ/すずらん祭り/こどもの日/母の日)
♣︎6月・水無月(夏の味覚/ジューンブライド/ウェディングケーキいろいろ/アペリティフの日/父の日)
♣︎7月・文月(お中元/七夕/パリ祭/ヴァカンス)
♣︎8月・葉月(旧盆の帰省)
♣︎9月・長月(秋の味覚/秋の収穫感謝祭/重陽の節句/お月見/秋のお彼岸/敬老の日)
♣︎10月・神無月(秋の結婚シーズン/孫の日/ハロウィーン)
♣︎11月・霜月(諸聖人祭/七五三/ボジョレ・ヌヴォー)
♣︎12月・師走(冬の味覚/お歳暮/クリスマス/年末年始)

第二章 お菓子の記念日
♣︎製菓・製パン業における守護聖人とその祝日
♣︎日本のお菓子の神様/洋菓子の本場における守護聖人とその祝日
♣︎食の分野における守護聖人一覧
♣︎日本のお菓子の記念日(ア行~ワ行)
♣︎製菓原材料の記念日
♣︎主要原材料/副材料/補足―人生における記念日とお菓子

メディアほか関連情報

■『日刊ゲンダイ』2021年9月14日で紹介されました

お菓子の記念日や食に関わる守護聖人など、名パティシエがスイーツに関わるさまざまなことを解説。

日刊ゲンダイDIGITAL 2021/09/14 06:00 にも掲載されました。下記からお読みいただけます:

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/294659

 

■『NHKラジオ深夜便』2021年11月号で紹介されました

前に番組にご出演いただいたパティシエの吉田菊次郎さんの新刊『スイーツ歳時記&お菓子の記念日』である。開いてみると知らない記念日が出てくること出てくること……。毎年立冬の日はあられ・お煎餅の日、十一月十五日は冬アイスの日となっている。お菓子に欠かせない卵については、語呂合わせで十一月五日がいい卵の日だそうで何だか楽しくなってきた。──アンカーエッセー「わたしの記念日」(迎  康子 第5月曜・木曜・金曜担当)

 

■『製菓製パン』(株式会社製菓実験社)2021年11月号で紹介されました

銀座に本店を構える『ブールミッシュ』(吉田菊次郎会長)が、スイーツ文化のさらなる発展を目指して執筆したものだ。

 

■『GÂTEAUX』(日本洋菓子協会連合会)2021年11月号で紹介されました

毎月22日が「ショートケーキの日」というのは、知っている方も多いのではないかと思われるが、他にも和洋菓子や製菓原材料などにまつわる様々な記念日が項目別に記載されており、その日が記念日として選ばれたエピソードを知れば、なるほどと深く頷いてしまうこと請け合いだ。

 

■『PCG Pâtisserie Confiserie Glacerie』(全日本洋菓子工業会)2021年11月号で紹介されました

株式会社ブールミッシュの吉田菊次郎会長による本書は、世界と日本の文化としてのスイーツを歳時記形式で季節ごとに紹介し、さらにお菓子にまつわる様々な記念日も網羅して解説した、スイーツ愛好家にお薦めの一冊。

 

著者紹介
  • 吉田菊次郎

    俳号・南舟子(なんしゅうし)1944(昭和19)年東京生まれ。明治大学商学部卒業、都内の菓子店に勤務後渡欧し、フランス、スイスで製菓修業。その間第一回菓子世界大会銅賞(1971年於パリ)他数々の国際賞を受賞。帰国後「ブールミッシュ」を開業(本店・銀座)現在同社会長の他製菓フード業界の様々な要職を兼ねる。文筆、テレビ、ラジオ、講演等でも活躍。2004年、フランス共和国より農事功労章シュヴァリエ叙勲及び厚生労働省より「現代の名工・卓越した技能者」受章。2005年、厚生労働省より「若者の人間力を高めるための国民会議」委員拝命。同年、天皇皇后両陛下より秋の園遊会のお招きにあずかる。2007年、日本食生活文化賞金賞受賞。2011年、厚生労働省より「職場のいじめ、嫌がらせ問題に関する円卓会議」委員拝命。2011年、大手前大学客員教授に就任。2014年フランス料理アカデミー・フランス本部会員に推挙される。同年、フルーツ王国・やまなし大使に任命される。その後も内外の受賞多数。2022年秋、黄綬褒章受章。主な著書に『あめ細工』『チョコレート菓子』『パティスリー』『洋菓子の工芸技法』(柴田書店))、『洋菓子事典』(主婦の友社)、『デパートB1物語』(平凡社)、『お菓子漫遊記』『お菓子な歳時記』『父の後ろ姿』(時事通信社)、『西洋菓子彷徨始末』『東北スイーツ紀行』『左見右見』『水脈』(朝文社)、『スイーツクルーズ世界一周おやつ旅』(クルーズトラベルカンパニー)、『今までにないスイーツの発想と組み立て』(誠文堂新光社)、『洋菓子百科事典』(白水社)、『流離』『スイーツ歳時記&お菓子の記念日』、『古今東西スイーツ物語』(松柏社)、『万国お菓子物語・世界を巡る一〇一話』(講談社)、『夢のスイーツ湘南プラス』(江ノ電沿線新聞社)他多数。

関連書籍
  • 流離(さすらい)

  • 古今東西スイーツ物語

  • スイート・コックコート