松柏社

松柏社

図書出版の松柏社

ようこそゲストさん

Creative Ideas for Products & Services/商品開発の現場から──アイデア・人・モノの融合

(編著)竹内理  新原由希恵   (監修・著)神田範明   (文)Alexander Farrell  

商品開発の現場から──アイデア・人・モノの融合

Level:★★★★★
Level:★★★
教授資料 教室用CD 音声ストリーミング 教授資料
判型 B5判
ページ 80
価格 2,000円(税別)
ISBN 978-4-88198-772-8
略号 772
発売日 2021年4月
先生用資料 教室用CD、教授資料(解答/試訳)
授業支援ツール 単語テスト

※教科書のご審査用見本のご請求は、大学にて一定人数が受講するクラスで教鞭をとられている先生のみお願いいたします。
※高等専門学校、高等学校、専門学校、学習塾等は、お問い合わせフォームをご利用のうえご相談ください。ご審査用見本等はお届けできない場合がございます。

注文・見本請求・採用通知・授業支援ツールをご利用の方はログインをお願いします
※先生アカウントのみ対象となります

2-07_C12-Reading.mp3

2-08_C12_One More Episode.mp3

解説

身近な商品・サービス開発の経緯を綿密な取材によって紹介。何かを成し遂げるためには、数々の難局を乗り切ってどう前に進むのか、その方法も教えてくれる、未曾有の時代に必読の経営学者×応用言語学者のコラボテキスト。

長く愛される商品・サービスを開発しその販売維持・拡大ができるベースには、スタッフの自由な発想を支える社内の好環境という皆が持続すべき日常があることも見えてくる。

 

【取材について】

監修者・著者である経営学者・神田範明氏と小社担当編集者が、約一年にわたり各社に綿密な取材を重ねてきました。そのため、本書のReading Passageは、社史やホームページ等、企業側からのPRでは知ることができない、新鮮なエピソードが盛りだくさんです。

 

目次

Lesson 1 Morinaga (in jelly)➤森永製菓⚛東京

Lesson 2 Hibiya Kadan (floral business)➤日比谷花壇⚛東京

Lesson 3 Hoyu (Bigen & Beautylabo)➤ホーユー⚛愛知

Lesson 4 Japan Blue (Momotaro Jeans)➤ジャパンブルー⚛岡山

Lesson 5 Goto (planetarium business)➤五藤光学研究所⚛東京

Lesson 6 Kanou Shojuan (Amo)➤叶 匠壽庵⚛滋賀

Lesson 7 Kobayashi Pharmaceutical (Netsusama Sheet)➤小林製薬⚛大阪

Lesson 8 Takamine (guitar)➤高峰楽器製作所⚛岐阜

Lesson 9 ISHIYA (Shiroi Koibito)➤石屋製菓⚛北海道

Lesson 10 JustSystems (ATOK)➤ジャストシステム⚛東京

Lesson 11 Iwasaki (food replica)➤岩崎⚛東京

Lesson 12 Kamoi (mt)➤カモ井加工紙⚛岡山

Lesson 13 SEKISUI CHEMICAL 1 (Housing)➤積水化学工業1(住宅カンパニー)⚛東京

Lesson 14 SEKISUI CHEMICAL 2 (SPR method)➤積水化学工業2(環境・ライフラインカンパニー)⚛東京

Lesson 15 How to Create 20 Ideas in 30 Minutes➤30分で20のアイデアを出す方法

メディアほか関連情報

■経済学部神田教授、2019年度産学協同商品企画の成果発表会(全3社)を順次開催https://www.seijo.ac.jp/education/faeco/news/jtmo42000000stv8.html

■神田教授について

https://www.seminarjyoho.com/teacher_show_172.html

■独立行政法人 国立科学博物館の重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)に、五藤光学研究所の天測訓練装置(五藤式中型プラネタリウム M-1)が登録されました

http://sts.kahaku.go.jp/event/2021/ft_panel14/

■2021年9月2日放送『カンブリア宮殿』(テレビ東京)で森永製菓が取り上げられました

https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2021/0902/

■2021年9月11日放送『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS)で食品サンプル会社・岩崎が取り上げられました

劇場版「きのう何食べた?」(11月3日(水・祝))の公開記念したグルメスタンプラリーのキャンペーン連動企画として、2021年10月22日(金)~31日(日)の期間限定で特別フォトスポットの展示が決定。劇中に登場するメニューをリアルに再現した食品サンプルを食品サンプル会社・岩崎が担当されています。

https://kinounanitabeta-movie.jp/news/

 

著者紹介
  • 竹内理

    1962年、兵庫県西宮市生まれ。関西大学外国語学部教授。神戸市外国語大学卒業、神戸市外国語大学大学院外国語学研究科 (英語学)修了。モントレー大学大学院(Monterey Institute of International Studies) 修了(英語教育学)。 専門は応用言語学、外国語教育学。著書に『より良い外国語学習法を求めて──外国語学習成功者の研究』(松柏社)、『「達人」の英語学習法──データが語る効果的な外国語習得法とは』(草思社)、共編著書に『外国語教育研究ハンドブック──研究手法のより良い理解のために』(松柏社)など多数。訳書にマイケル・エラード『バベルをこえて──多言語習得の達人をめぐる旅』(松柏社)、テランス・ディックス『とびきり陽気なヨーロッパ史』(尾崎寔監修、ちくま文庫)、ゾルタン・ドルニェイ『外国語教育学のための質問紙調査入門──作成・実施・データ処理』(共訳、松柏社)など。

  • 新原由希恵

    関西大学大学院外国語教育学研究科博士課程前期課程、英国ウォーリック大学大学院(University of Warwick)修了。

  • 神田範明

    1949年、東京都生まれ。成城大学名誉教授。経営学者、商品開発論の研究者。専門は商品企画、市場調査、統計解析、品質管理。東京工業大学工学部経営工学科卒業、同大学院理工学研究科経営工学専攻大学院博士課程修了(単位取得退学)。東京外国語大学外国語学部講師、名古屋商科大学商学部産業経営学科助教授、名古屋商科大学商学部経営情報学科教授を経て成城大学経済学部経営学科教授(同大学院経済学研究科教授を兼務)。日経品質管理文献賞3回受賞。(社)日本品質管理学会元理事・副会長。システマティックな手法「商品企画七つ道具」を開発普及させ、多くの企業と産学協同研究を行ない、ヒット商品企画の指導に従事。著書に『質経営で生み出せ無限のマーケット──どの産業も顧客価値創造へ』(品質月間委員会)、『ものづくり教科書・革新のための7つの手法』(日経ものづくり編、共著、日経BP社)、『商品企画七つ道具実践シリーズ 第1巻「はやわかり編」』(日科技連出版)、『商品企画七つ道具実践シリーズ 第2巻「よくわかる編」』(編著、日科技連出版)、『商品企画七つ道具実践シリーズ 第3巻「すぐできる編」』(編著、日科技連出版)など。

  • Alexander Farrell

    2003年より京都市在住。米国テキサス大学オースティン校歴史学科卒業、サルヴェ・レジーナ大学大学院国際関係学科修了。日英翻訳者として、日本政府観光局をはじめ、ノンフィクション作品・書籍、ニュース・雑誌記事、広告、企業プレスリリース等に数多く携わる。関西地方を中心に全国の観光地の旅行記事を作成し、トラベルライターとして現地取材も行なっている。

関連書籍
  • Leading Companies in the 21st Century/21世紀の企業-成功の舞台裏(フルカラー)

  • Front - runners in the 21st Century: 12 Outstanding Companies/挑戦する企業―ものづくりへの情熱とビジネス成功の秘訣

  • Moving ahead in the 21st Century: 12 Forward-looking Companies/『躍進する企業―時代を見抜くビジネス

  • A Good Read 1 Japan Edition <Pre-Intermediate>

  • A Good Read 2 Japan Edition <Intermediate>

  • A Good Read 3 Japan Edition <Advanced level>

  • Innovative Japanese Companies/『未来を拓く日本の企業』

  • Outstanding Monozukuri Companies in Japan/知られざる日本の「ものづくり」企業の世界