

















 |
国際バカロレアの英語授業
国際バカロレアの教育は教師による一方通行型ではなく、双方向型・探求型の授業が行われる。本書では・・・
|



 |
フォークナー 第20号
巻頭エッセイは沼野充義。特集は「フォークナーとアジア系アメリカ文学」と「フォークナーと・・・
|

(2018.4.1現在)
|
 |
Attack Your Problems with English Grammar/「大学生のための基本文法項目28」
|
 |
(著者)表 正幸 (リーディングセクション執筆)Richard Carpenter 
英文のルールから、三単現のs、-esを付けるケースの違い、動詞の過去形、進行形、分詞構文まで、大学英語を学ぶためには必須の28項目を扱うリメディアル教材●各章3頁構成なので、簡潔でわかりやすく文法が解説され、ポイントが自然と身に付く練習問題●平均160単語の平易ながらも興味深い英文と読解問題も設けているため、各章ごとに学んだ文法項目を復習し、定着させることが可能●be動詞・不規則動詞の活用表と、教科書巻末には重要単語のリストも完備

B5判 88頁
1836円(税込)
978-4-88198-639-4 先生用CD・教授資料(本文全訳含む) 
|
|
 |
目 次 Unit 1 英文のルールと品詞
Unit 2 そんな時、動詞の前に前置詞が
Unit 3 三単現のS
Unit 4 -esをつける場合
Unit 5 不規則活用動詞の過去形
Unit 6 規則活用動詞の過去形
Unit 7 動詞(V)が2語以上
Unit 8 現在完了
Unit 9 未来形
Unit 10 進行形
Unit 11 現在完了と現在完了進行形
Unit 12 疑問文の作り方
Unit 13 疑問詞を使った疑問文
Unit 14 否定文の作り方
Unit 15 接続詞
Unit 16 主節と従属節
Unit 17 名詞と代名詞
Unit 18 関係代名詞
Unit 19 間接疑問文
Unit 20 関係副詞
Unit 21 自動詞と他動詞
Unit 22 5文型
Unit 23 受動態
Unit 24 2つの英文と準動詞
Unit 25 分詞
Unit 26 不定詞
Unit 27 知覚動詞と使役動詞
Unit 28 分詞構文 
|