

 |
国際バカロレアの英語授業
国際バカロレアの教育は教師による一方通行型ではなく、双方向型・探求型の授業が行われる。本書では・・・
|



 |
フォークナー 第20号
巻頭エッセイは沼野充義。特集は「フォークナーとアジア系アメリカ文学」と「フォークナーと・・・
|

(2018.4.1現在)
|
ホーム > 単行本 > 実用・検定試験対策 > 詳細情報
 |
基本語で考える英文整序法/語配列の手順
|
 |
(著者)後藤 寛 
英語文がいかに構築されるか、どのように意味とのかかわりで各語が結合し、1つの文や段落として整った形となるかを学べる一冊。日常的で身近な状況をテーマとした豊富な表現例すべてに「考え方」の手順が提示されており、様々な場面で実際に応用して使うことが可能。

A5版 114
1728円(税込)
978-4-7754-0161-3 2009年8月20日発売 
|
|
 |
目 次 目次
まえがき
英文整序法とは
実践例
解答
付録 
|